2023年11月16日 加圧トレーニングとウェイトトレーニングのパーソナルの違い パーソナルトレーニングを受けたことのない方にとって加圧トレーニングと通常のウェイトトレーニングのパーソナルトレーニングの違いは全くわからないと思うため本日は簡単にその違いとメリットデメリットを説明します。私のサイトに来た […]
2023年11月15日 続けるには場所も大事という話 4年ぶりくらいに柔術の道場に所属することにしました。52歳になって今後自分の体力がどうなるのかもわからないし、可能な限り練習したいと思っていたからです。とはいえ、東京の東側は銀座から通うのに便利な道場が本当に少なくて、ど […]
2023年10月28日 睡眠の質の改善 *画像は楽天市場より引用 最近レッスン中に睡眠の質が悪いという話を多々聞きます。私自身それほど睡眠の質が悪いと感じたことはなかったのですが、やはり年齢のせいか、昼間めちゃくちゃ眠い日や、パフォーマンスが悪い日があることを […]
2023年10月26日 50歳を過ぎても健康でいるには? みなさん風邪ひいてますか?もしくは体調崩していますか?学校ではこの時期にも関わらずインフルエンザによる学級閉鎖が相次いでいます。まだ10月なのにです。原因としてはコロナ禍でのここ数年の活動量の低下による免疫力の、数え上げ […]
2023年10月25日 HYPERFLUXって何ですか? これまた新しく60分のコースに組み込んだものです。簡単に言うと脚に空気圧を加えて、疲労物質やむくみを改善するための機械です。病院で産後や術後に使うメドマーとほぼ同じと考えていいと思います。違いは医療器具かそうじゃないか。 […]
2023年10月25日 40代がラストチャンス? トレーナーをやってきて思うのですが、本格的に運動を始めるには40代がラストチャンスかもしれません。そんなことないでしょ!!新しいことはいつでも始められるし年齢は関係ないと反論されるかもしれません。それはもちろんそう思いま […]
2012年11月30日 セルフケア 9月にアメリカに行った際に感動したことの一つにウォーミングアップがあります。 日本では法の整備が曖昧なせいか、整体師やパーソナルトレーナーが手技で腰痛や肩こりの改善を行っているのを見るのは結構普通のことですが、アメリカで […]
2011年8月31日 ケトルベル ケトルベル。日本ではまだまだマニアックな分野に入るトレーニング器具ですが、今回アメリカに行った時に 一番感動したのがこれ!!アメリカでは99.99999%くらいの確立で使用しているそうです。 ケトルっていうくらいなのでヤ […]
2011年3月7日 セレブジム 今日は朝から某フィットネスクラブにビジター利用で行ってきました さすが芸能人や外国人が多数通うフィットネスクラブだと思ったのが、ほんの数時間のトレーニングでしたが、 その間、大物タレント、大物俳優、元プロ野球選手がトレー […]
2010年5月14日 スパイじゃないよトレーニングしてるだけだよ 私が通っている某フィットネスクラブ。 あえて名前は出しませんが某フィットネスクラブ 最近というかもう随分前になるんですが、加圧を取り入れてサービスしています いわゆるジムの中で加圧トレーナーがってわけじゃなく、スタジオ一 […]
2010年4月4日 燃え尽きたよ 最近細切れでしかトレーニングしてなかったので、昨日は1時間だけですが集中してトレーニングしました →このパコを詳しく見る 帰宅後何も出来ず、すごく久しぶりに22時台に寝ました
2010年3月2日 トレーニング中のBGM 個人的には、 や でアドレナリンを極限まで出しながらハイテンションでトレーニングをしたいのですが やはり女性向けスタジオということで、 みたない曲が多いですねぇ
2010年2月6日 ダイエット競争 最近あるお客さんと体重を落とす競争をしていました 私は75キロまで増えていた体重を3キロ落としたらランチをおごってもらうという約束で あっという間に達成してしまいランチをおごってもらう事になりました 鬼のようなトレーナー […]
2010年1月20日 デッドリフト怖い スタジオにパワーラックを置いてからほぼ毎日トレーニングできる様になりました 今日は久々にデッドリフトをやろうと決意してやったんですが、すご~~~く軽いウエイトが重く感じるし、トレーニング後の疲労感が半端じゃない 夕方一時 […]
2009年11月26日 ちょっと減量 最近体重が76キロまで増えたんですが、お試しで短期間ダイエットでどれくらい落ちるかやっています やり方はいたってシンプルなので、結果が出たら発表しますね 体重を落としてシェイプアップするのは簡単ですよ
2009年10月27日 トレーニングで追い込んで 風邪を散らしました 軽めのウェイトでスロトレ、その後適正圧で加圧 おかげで疲労が凄いですが、風邪気味なのをすっかり忘れました やっぱりこういう時は気合いっす
2009年10月1日 アニマルパック!! アニパルパックと言っても顔のパックじゃない ビタミン剤やアミノ酸のコンプレックス 軽めの筋トレをやって、加圧で追い込んだあと、プロテインをがぶ飲みし、さらにアニマルパック この量を飲むと嘔吐いてしまうが、男ならアニマルパ […]
2009年9月28日 TIPNESS MARUNOUCHI STYLE 最近出来た、丸の内のブリックスクエアに入っているTIPNESS MARUNOUCHI STYLEに見学に行ってきました 中は大学のような雰囲気でめちゃくちゃ綺麗 マシンも最先端のものが揃っていて綺麗だし、いいな~~~~ […]
2009年7月29日 朝トレ 最近夕方の時間が取りづらくなったので今日から朝トレに変更 加圧トレも好きなんですが、ウェイトを地味にあげるのも好きなのでジム通いは止められません 来週から時間作ってスタジオメニューにも参加して、何かSQUEEZOOにも役 […]
2009年6月11日 心地よい筋肉痛 先週入ったジムのおかげで、ほぼ毎日心地よい筋肉痛が 個人的には筋肉痛はひどければひどいほど好きです 筋肉痛があると、身体の痛みもそうですが、なんか熱っぽくて、お~~身体が超回復してると体感できます。 明日もまたジム行って […]
2009年6月9日 やっぱりプロテインだね 愛用のプロテイン 最近飲んでなかったんですが、トレーニングの再開とともに飲む事にしました 結構不規則な生活なのでタンパク質が不足がちになるので意識して取ろうと思います。 それにしても恐ろしいくらいベンチあがらないすっか […]
2009年6月4日 VILAX再入会 昨年まで入会していたスポーツジム、VILAX。 年末に退会して、本日再入会しました 久々に筋トレらしい筋トレをやり、今はヘロヘロです 夜のトレーニング大丈夫かいな??? いや、全力で追い込みますよ~~~
2009年4月28日 筋トレしてぇ~~~ 最近いそがしさにかまけて、ジムに行ってません というか物理的に行けないんですが、スタジオでトレーニングしてもやはりそれには限界が ベンチプレスやデッドリフトをガンガンやりたい コアトレや加圧ではない物理的刺激を身体が欲し […]
2009年4月12日 久々に家トレ 最近ほぼ毎日、夜中の帰宅のため自分のトレーニングをする時間がありませんでしたが、今日はやります 久々に家トレ スタジオで加圧はやってるんですが、普通の筋トレは久々です 追い込みます
2009年3月3日 身体作り再開!! 昨年末から体重を増やしていたんですが、10月時点で66キロ、今73キロなので7キロ太りました これは筋トレの結果じゃなくて、食べた結果なので圧倒的に脂肪量が多いです そこで、お客さんの見本となるべく、体脂肪率を今から徹底 […]
2009年2月17日 身体がでかくなってきてます 年末から始めた増量計画 あまりトレーニングできてないせいか脂肪ばかりが増えていますが、骨格のせいか全然太って見えません スーツがパンパンです 過去何度も減量、増量を繰り返し、増量期に調子にのって、痩せていたときと同じ動き […]
2009年1月6日 あと1キロがなかなか増えない 年末から開始した増量計画 かなりの量を食べているにもかかわらず、71キロから増えない ちょっと動きすぎたか??? あと1週間くらいで必ず達成します 服がパンパンなので確実に身体が大きくなっているようですが
2009年1月4日 今日はウォーキング 今日は新宿から巣鴨まで歩きました スタジオの候補になりそうなビルを練り歩き、のんびり巣鴨まで 途中池袋のプリンスホテルでビュッフェ食べました 休みのせいか、家族連れが多く1時間待ち。 食べ過ぎたのでまた歩きました。 途中 […]
2008年12月30日 久々に追い込んでトレーニング 普段お客さんを追い込んでトレーニングさせている分、自分でもこの休み追い込んでトレーニング始めました。 通常の筋トレでベンチプレス、デッドリフト、スクワット、チンニングをやった後、加圧を10分ほどやりました やっぱり自分の […]
2008年12月15日 ひさびさにがっつりトレーニング 最近、加圧プラス、デッドorベンチ1セットくらいしかやってなかったんですが、今日のお休みはひさびさにがっつりトレーニング中。 ベンチ10セット、デッド10セット、スクワット10セット、チンニング、アブローラーで腹筋プラス […]
2008年11月10日 家トレ 前にアップしたんですが、家にはパワーラックがあります。 これがあると、スクワット、ベンチ、デッドリフト、チンニングとなんでもできます。 ただ、自宅なので、軽めの重量をスロトレでやって、そのあと加圧で追い込んでいますj。 […]
2008年10月17日 出来ないっていうな!! 先日あった、めちゃイケのオファーシリーズで、松岡修造さんが言っていた言葉です 最近根性論って否定されることが多くなりました。私もガツガツの根性論って良くは思わないんですけど、自分でブレーキをかけてしまうのはどうかと思いま […]
2008年10月10日 家にあるとトレーニングが充実する小道具第3弾 トレーニングの定番、バランスボールです これひとつあるだけで、ストレッチ、コアトレ等さまざまなトレーニングが可能です。 写真はFrancfrancのバランスボールです おすすめです
2008年10月4日 調子が良い! なんか最近季節の変わり目で突然寒くなったせいか体調悪い人多いですね! 私と言えば相変わらず病気もせず、元気にやっています。 ただ、仕事が若干忙しくなり夜遅くなってご飯食べたりしてたせいか、なんかだるいなぁって感じが続いて […]
2008年10月1日 体重増やしてます! 最近・・・ とんでもないことを実験中・・・ な・な・なんと・・・ 身体を太らせてます とりあえず70キロまで増やします。1ヶ月ほど前までは66キロ台でした。 今は69キロ。なんとこの1ヶ月で3キロ増やしました。体組成をみ […]
2008年9月16日 トレーニング目的による方法論の違い ダイエット、筋肉肥大を目的としたトレーニング、筋力アップ、スポーツパフォーマンスアップ、ボディメイク。 この似て非なるもの。 結構きちんと分けてトレーニングをしている人って少ないような気がします。 たとえばボディビルダー […]
2008年8月26日 ダイエットの基本その2 以前書いたダイエットの基本その2です。 前に書いたように、食事を抜くダイエットは最悪です!!筋肉量が減少し基礎代謝が下がります。 良くダイエットで言われるのはカロリー計算をしようということです。ですが、現実的には無理です […]
2008年8月23日 ベンチプレス世界チャンピオンのパーソナルトレーニング 今日は、ベンチプレス世界チャンピオン、NO LIMITSの三土手大介さんのパーソナルトレーニングを受けてきました!! トレーニング指導のレベルを上げていくには、自分自身のトレーニングの精度を上げていかなければならないと思 […]
2008年8月21日 ビックカメラで体組成の計測 東京の方はよく知ってるかと思うんですが、有楽町のビックカメラは大きいです。 JR有楽町の駅前にあって、有楽町線、三田線、日比谷線、千代田線に直結してる立地からか、いつも混雑しています。 特に1階の携帯コーナー。いつも人が […]
2008年8月15日 こ、こ、広背筋が・・・ 肥大してきました・・・ 筋トレの成果が着々と出ているようです。 やはり継続は力なり!!加圧をプラスして筋トレするようになって疲労感は強いですが、筋力アップが目に見えて加速しています。 やはり、筋トレプラス加圧トレはかなり […]
2008年8月15日 そうだね、プロテインだね! やはり・・・ 筋トレ好きな人は飲むでしょ プロテイン 筋トレの話をしていると良く言われます 「プロテインって飲んだらムキムキにならない???」 なりません 肉にも魚にも大豆にも牛乳にも卵にもプロテインは入っています。 […]
2008年8月12日 ACSM-CPT このたび無謀にもまた新たなスポーツ系資格を取得することにいたしました。 その名も、ACSM-CPT、米国スポーツ医学会認定パーソナルトレーナー。 スポーツ系で働いている方ならご存知かと思いますが、国内で日本語で受講できる […]
2008年8月10日 ホームジム 一時期非常に忙しくて、ジムに行くことができない時期がありました。 そのころ思い切ってホームジムを作ることを決意しいろいろ買いそろえ今では・・・ こんな感じになってます。POWERTECのパワーラック、バーベル(10キロ, […]