適正圧は辛い!
カテゴリー加圧トレーニング
加圧トレーニングで良く聞く適正圧。
これって何か分かりますか?
圧をかければ確かに加圧トレーニングになりますが、それだと効果が半減してしまいます。
しかし、適正圧ってただ強ければ良いってもんじゃありません。
弱い圧でも日によっては辛い日もあります。
なぜこんな話をしたかというと、今日スタッフに加圧をした際に初めて適正圧に近い圧でトレーニングしてもらいました。
すると、いつもと違う!泣きそう!と言われました。
そう、この状態が適正圧なんです。
本当の適正圧をかけると、何も持たなくても腕があがりません。辛いです。声がでます。泣きそうです。
その為、最初の数回はかなり軽い圧でやります。それから段々と圧は上げていきます。
これは加圧をした際の痛みだけの問題だけでなく、精神面への影響も考えた上のものです。
最初から辛いと続きませんよね!
運動不足の場合はまず、身体を動かすことに慣れてもらうことの方が大切です。
運動は次第に負荷を上げていかなければ、効果がなくなります。加圧もまた同じ。段々と圧を上げていくことで、ベストのトレーニングが出来ます。
もし今やってる圧が物足りない、なんか運動が楽だと思ったらどんどんインストラクターに言ってくださいね!