細切れの時間を利用する

カテゴリー勉強
この投稿をシェア twitter facebook line

今年の目標の中に細切れで勉強するっていうのがあるんですが、サラリーマン時代は通勤時間があったため結構本を読んだりできていたんですが、最近通勤が無いので本当に短い時間しか勉強できない!!
もともと机に座ってじっくり勉強するっていうのが出来ないので、どうにか細切れの時間をちょこちょこ使って本読んだり、勉強したり、英語聞いたりしています得意げ
これがなかなか効率が良い!!
いらないものをどうやって捨てるかというのが勉強の極意だと思っているので、かなり早いスピードで本を読んでいます。
英語もワンフレーズだけ1日1回声に出して行ってみたり。
英語の曲を聴きながら感情移入してみたり。
不動産の本もポイントだと思うところにマーキングしてどんどん進めています。
トレーニング記録もi-podで付け始めたので、かなり計画的に物事が進められそう得意げ
脳をフル回転して今日も生活してみますグッド!