不動産内見その1終わり

カテゴリー起業・独立
この投稿をシェア twitter facebook line

スタジオに使えそうな物件見てきました!!
初めての内見だったので、かなり楽しみだったと同時に、一つの基準になるため、いろいろと勉強になりました。
場所は明治神宮前から6分程度の場所で、行く途中もう何年ぶりかっていうくらい久しぶりに竹下通りを歩きましたニコニコ
そしたら人の多いこと多いことあせる あと建物や壁に落書きが多かったですねあせる この時点で自分が考えているコンセプトからは外れてしまうので、この近辺の物件はないなぁなんて思っていましたショック!
部屋の中です。
加圧トレーニングインストラクター、ユウのブログ
写真に撮ると非常に綺麗です。広さもいろいろどけて考えればなんとかオッケーなんですが、ちょっと柱が多いため使いづらそうに感じましたあせる
別の角度の写真です。
加圧トレーニングインストラクター、ユウのブログ
いろいろといじれば綺麗になるかもしれないなぁと思っていましたが、まだまだ1月なのと、同じビルにいかがわしいお店あらしきものがあったため、今回は見送りました。まぁあと数ヶ月は見送ることが多いと思いますが、イメージを膨らますには非常に良い内見だったと思います音譜
次の写真です。
加圧トレーニングインストラクター、ユウのブログ
ブログで知り合った、オフィス探しコンサルタントさんが物件の広さのチェックをしてくれています。
これでわかったんですが、資料では37㎡だった物件が、実測してみるとは30㎡くらいしかなかったということ叫び
怖いですね~~~~得意げ やっぱりプロがいると心強いです!! これからもよろしくお願いしますニコニコ
結論として、物件は必ず見に行った方が良い!! 図面だけ見ていると、長所だと思っていた箇所が、現場に出向いてみると欠点に見えることもありますショック!
あと物件を見ながら沸いてくる質問にその場で答えてもらえるのは心強いグッド! 普通の不動産管理会社だとここまでわかりませんってことまで答えてくれますにひひ
不動産探しの旅はまだまだ続きます走る人
加圧トレーニングインストラクター、ユウのブログ