SQUEEZOO
火〜金9:00~21:00 / 土日9:00~19:00
月・祝日定休日

トレーニングはWHYが大切

カテゴリートレーニングメニュー
この投稿をシェア twitter facebook line

昨年はシカゴのMBG、沖縄のクロスフィットアジア。今年はボストンのMBSCに勉強に行きました。
それに当たって、和書、洋書問わずファンクショナルトレーニングに関する本を読みました。
私のファンクショナルトレーニングの最初の印象は、不安定な状態で通常のトレーニングをするもの、でした。
不安定=ファンクショナル みたいな非常に単純な発想です。
トレーニング=ターゲットの筋肉に効いている も似たようなもんですね。
バランスボートの上でのスクワットや、四つん這いになって片手、片脚でバランスを取るなど。
正直、効かせるトレーニングに慣れていた自分にとってはなんでこれが良いのか全くもってわかりませんでした。
こんなことやって何が良いのか?その繰り返しでしたが、昨年シカゴに行ったあたりからなんとなく答えが見えてきました。
木を見て森を見ずという言葉がありますが、まさにそれです。
現在行われているトレーニングのほとんどが、木だけにフォーカスされて森を見ていない状態になっています。
特定の器具を使ったトレーニングでは必ず手落ちが生じます。その方法が悪いのではなくてそれだけでは足りないのです。これだけでオッケーなんてことは存在しません。
各々の木は良いものかもしれませんが、じゃあなぜそれを選ぶのか?WHY?がしっかりしていなければ、結果何も生まれません。
今なぜそのトレーニングをしているのか?それに明確に答えられることが出る事がが大切だと本当に思った研修でした!!
こういったことも勉強会では話をしようと、今プレゼン資料を作っております!!
お楽しみに!!
iPhoneからの投稿